オーディション写真で自己アピール

最終更新日: 2021-12-05

人の気持ちを動かせるオーディション写真、宣材写真が成功へと導く

オーディション合格のために欠かせないのがしっかりと自己アピール出来ることです。

一次審査の書類選考では履歴書とプロフィール用写真が必要となりますが、その出来栄えで合否が左右されるのがプロフィール写真として使用する『オーディション写真 宣材写真』です。

書類に記入する事項は応募する時点で決まっているので、どうにも工夫することはできません。

最低限できることと言えば、文字を綺麗に書き、誤字、脱字をなくすことです。

しかしオーディション写真(宣材写真)はこれから撮ることが出来ますので、いか様にもイメージをコントロールすることが出来ます。

爽やかさん、優しい人、可愛く人懐っこい、積極的なアイドルの様な笑顔、などなど幾らでも膨らませることが出来ます。

ではいったいどのような表情をすれば良いのでしょうか?初めに思いつくのが「笑顔」だと思います。

確かに笑顔はどなたでも爽やかに見せる効果がありますのでお勧めできます。

・・しかし、笑顔より印象的な「お顔」が出来れば、そちらの方がイイ可能性もあります。

でもそれを自分で決めるのは難しいのです。

そこで頼りにしたいのが「できるカメラマン」です。

キャリア+上手なカメラマンは今までに沢山の人たちに会い、撮影しているので「どうすると素敵に撮れるか」を知っています。場の雰囲気を和ませるテクニックも必要で、初対面でも優しくアドバイスしてくれるかがポイントです。

印象的なオーディション写真・宣材写真撮影でお馴染みのフォトスタジオ。

タレント系はもちろん、ビジネス系向きなどあらゆるニーズに対応させることが可能です。

また写真が苦手な方にも楽しくできるレッスンプランも用意しています。

BACK HOME